セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン 実食マジレビュー:こんなに美味しい二郎系ラーメンがコンビニで食べられるなんて!下手なラーメン屋に行くくらいならセブンイレブンでこれを食べて!

グルメ

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン

今回食べたのはセブンイレブンの『中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン』です。ラーメンの名店「とみ田」が監修しているということで期待が持てると同時に、つけ麺のとみ田の二郎風ラーメンということでどんな感じになるのか非常に楽しみです。

『中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン』の価格は550円(税込594円)です。

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメンの原材料とカロリー

『中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン』の原材料はこちらです。カロリーは811kcalで、たんぱく質40.1g、脂質35.4g、炭水化物90.8g、食塩相当量が7.4gです。

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメンのマジレビュー!

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメンの美味しさ

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン
セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン

見た目が完全に二郎系ラーメンですね。もやしがたっぷりありますし、麺のワシワシな感じもあります。実際に食べてみますともやしはシャキシャキですし、麺もカップラーメンでは味わえない独特のワシワシ食感。こんなに美味しいラーメンがコンビニで税込594円で食べられるなんて嬉しすぎます。下手な二郎インスパイア系のお店よりよっぽど美味しいと思います。

あと個人的に好きなのは、麺の中にはレンジで温めたときにチリチリになった麺がたまにあるのですが、それがとっても美味しい(*´ω`*)

セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメンの評価点

88/100

こんなに美味しい二郎系ラーメンがコンビニで食べられるなんて!下手なラーメン屋に行くくらいならセブンイレブンでこれを食べて!






Pick UP!
ガンプラの最新情報やプラモデルに関する情報交換用フォーラム
ガンプラフォーラム

中華蕎麦とみ田監修 三代目 豚ラーメン

594円(税込)
8.8

評価

8.8/10

良いところ

  • 麺のワシワシ感
  • 美味しい
  • 下手なラーメン屋より美味しい

残念なところ

  • なし

関連レビュー

新着レビュー

人気レビュー

  1. 1

    セブンイレブン ピスタチオモンブラン ベリーソース入り 実食マジレビュー:ピスタチオの爽やかな風味が心地よいモンブラン!カロリーが控えめなのがうれしいけどベリーソースとのマッチ度は微妙な気がします

  2. 2

    セブンイレブン あんクリームパイ 実食マジレビュー:想像どおりの安定した美味しさ。あんことクリームがたっぷりなのが嬉しいです(*´ω`*)

  3. 3

    日清 ウマーメシ 麻辣火鍋飯 実食マジレビュー:辛さとシビれは控えめで美味しさをしっかり感じられるくらいなので辛い物が苦手な人もオススメです!

  4. 4

    ファミリーマート 天使のチーズケーキ 実食マジレビュー:とろけるようななめらか食感のチーズケーキ♪

  5. 5

    日清 日清焼そばU.F.O. 極濃モンスター焼そば 実食マジレビュー:とにかく濃厚!味が濃すぎなのでごはんやパンなどと一緒に食べると最後まで美味しく食べられるかもしれません

新着レビュー

  1. ファミリーマート モンブラン~イタリア栗と和栗使用~ 実食マジレビュー:栗の風味豊かなモンブラン!クリームたっぷりなのでそこは好みが分かれるかも

  2. ファミリーマート 森永ミルクキャラメル スフレ・プリン 実食マジレビュー:スフレは美味しいけどプリンがイマイチ(*´Д`)

  3. ローソン かすたーど&塩キャラメルロールケーキ 実食マジレビュー:うちカフェと八天堂がコラボしたちょっぴりビターで大人向けなロールケーキ!

  4. セブンイレブン 夏色ラムネポンチ 実食マジレビュー:見た目は夏っぽくてさわやかですが、さっぱりしすぎているので満足感は少な目(>_

  5. セブンイレブン 銀座デリー カシミールカレーラーメン 実食マジレビュー:切れ味のいい辛さが魅力のカレーラーメン!辛党の人はぜひ食べてほしいです♪

TOP