セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア 実食マジレビュー:安定した美味しさの定番コンビニスイーツのエクレア!やっぱり安心できる美味しさっていいですよね

スイーツ

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア

今回食べたスイーツはセブンイレブンの『こだわりチョコのカスタードエクレア』です。このエクレアも定番コンビニスイーツですね(*´ω`*)

『こだわりチョコのカスタードエクレア』の価格は130円(税込140.40円)です。

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレアの原材料とカロリー

『こだわりチョコのカスタードエクレア』の原材料はこちらです。準チョコレートって何だろうって気になったので調べてみました。
・チョコレート:カカオ分が35%以上、あるいはカカオ分21%以上でカカオ分と乳固形分の合計が35%以上のチョコレート生地を全重量の60%以上使用したもの。
・淳チョコレート:カカオ分が15%以上、あるいはカカオ分7%以上かつ乳固形分12.5%以上の準チョコレート生地を全重量の60%以上使用したもの。
このような差があるみたいです。ザックリいうと準チョコレートの方がチョコっぽさは薄いってことですね。

『こだわりチョコのカスタードエクレア』のカロリーは233kcalでたんぱく質6.0g、脂質13.5g、炭水化物22.2g、食塩相当量が0.22gです。

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレアのマジレビュー!

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレアの美味しさ

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア
セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア

パリパリのチョコレートとたっぷりのクリームが美味しいですね。

ものすごく美味しいっていうわけでもないですが、想像通りの安定した美味しさでしかも税込みで140.40円という価格の安さもいいですね(*´ω`*)
しかしながらこだわりチョコって名前にあるくらいなので準チョコレートじゃあなくてチョコレートを使ってほしかった(*´Д`)

セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレアの評価点

67/100

安定した美味しさの定番コンビニスイーツのエクレア!やっぱり安心できる美味しさっていいですよね。






Pick UP!
フォトグラファー「Rogner」のポートフォリオ兼雑記
Rogner

こだわりチョコのカスタードエクレア

140.40円(税込)
6.7

評価

6.7/10

良いところ

  • 安心の美味しさ

残念なところ

  • 特になし

関連レビュー

新着レビュー

人気レビュー

  1. 1

    セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア 実食マジレビュー:安定した美味しさの定番コンビニスイーツのエクレア!やっぱり安心できる美味しさっていいですよね

  2. 2

    日清 世界のカップヌードル フランスのビストロ風ポルチーニ香るきのこポタージュ 実食マジレビュー:コクのあるクリーミーなスープがとっても美味しいカップラーメン!定番商品になってほしいくらい美味しいです!

  3. 3

    ファミリーマート ごま油が香る!チャーシューとねぎの醤油焼そば 実食マジレビュー:良くも悪くもごま油の味と香りしか・・・

  4. 4

    セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修 冷やし豚中華 芝麻醤仕立て 実食マジレビュー:ごまが利いた豚骨醤油スープで食べるもっちり太麺の冷やし中華!冷やし中華とはいえ食べ応え十分!

  5. 5

    ファミリーマート エクアドル産チョコの華やかな香り ガトーショコラ 実食マジレビュー:濃厚なチョコレートの美味しさが味わえるガトーショコラです。コンビニで安くすぐに買えるのはすごい!

新着レビュー

  1. ファミリーマート モンブラン~イタリア栗と和栗使用~ 実食マジレビュー:栗の風味豊かなモンブラン!クリームたっぷりなのでそこは好みが分かれるかも

  2. ファミリーマート 森永ミルクキャラメル スフレ・プリン 実食マジレビュー:スフレは美味しいけどプリンがイマイチ(*´Д`)

  3. ローソン かすたーど&塩キャラメルロールケーキ 実食マジレビュー:うちカフェと八天堂がコラボしたちょっぴりビターで大人向けなロールケーキ!

  4. セブンイレブン 夏色ラムネポンチ 実食マジレビュー:見た目は夏っぽくてさわやかですが、さっぱりしすぎているので満足感は少な目(>_

  5. セブンイレブン 銀座デリー カシミールカレーラーメン 実食マジレビュー:切れ味のいい辛さが魅力のカレーラーメン!辛党の人はぜひ食べてほしいです♪

TOP